佳作って ないのかモンドセレクション
焼酎は、いつも「宝っこ」の英さん。
久々に麦焼酎をいただいた。

「スナックいわて」という店の、プライベートブランドらしい。
麦焼酎特有のクセをかなり抑えた、飲みやすい味だ。

そして何と!
「モンドセレクション金賞」
素晴らしい!・・・・・のだろう。

「モンドセレクション」
なぜか「金賞」以外はほとんど見かけない。
あるお菓子で「銀賞」というのは、1度見たことがある。
しかし、それ以外はない。
「金賞」や「銀賞」があるからには「銅賞」もあるのだろう。
そして「佳作」や、単なる「入選」もあるのだろうか。

「モンドセレクション佳作」
「モンドセレクション入選」
などとあったら、即買ってみたい。
そちらの方がおいしい気がする。
下は、置賜総合支庁・西庁舎の入口。
26日バージョン。

ヒンシュクのバイヤー・・・・・「英さん。」
ショウチュウをショッチュウ飲む?
久々に麦焼酎をいただいた。
「スナックいわて」という店の、プライベートブランドらしい。
麦焼酎特有のクセをかなり抑えた、飲みやすい味だ。
そして何と!
「モンドセレクション金賞」
素晴らしい!・・・・・のだろう。
「モンドセレクション」
なぜか「金賞」以外はほとんど見かけない。
あるお菓子で「銀賞」というのは、1度見たことがある。
しかし、それ以外はない。
「金賞」や「銀賞」があるからには「銅賞」もあるのだろう。
そして「佳作」や、単なる「入選」もあるのだろうか。
「モンドセレクション佳作」
「モンドセレクション入選」
などとあったら、即買ってみたい。
そちらの方がおいしい気がする。
下は、置賜総合支庁・西庁舎の入口。
26日バージョン。
ヒンシュクのバイヤー・・・・・「英さん。」
ショウチュウをショッチュウ飲む?
2017.02.26